第3回姫路ミネラルマルシェ
2023年3月3日~5日に開催された第3回姫路ミネラルマルシェに行ってきました。
ちょうど同じ日程で大阪でも大きなショーがあるので、どうせ行くなら両方行きたいよねというのと、ストレス解消のドライブを兼ねて(今回は石よりもこちらの方がメインかも)、とり氏も一緒に連れて車で行くことにしました。
3月3日(金)に仕事を終えて、その日の夜にちょっと仮眠してから福岡を深夜に出発。
途中、サービスエリア各所で休憩しつつ、徐々に東へ向かいます。
高速道路なので走りやすいとはいえ、道が単調なのでかえって眠くなってきます。
宮島に来た辺りでかなり疲れてきていたのでここで仮眠(のつもりが結構長いこと寝てしまった)。
寝すぎてしまって吉備SAに着いた頃にはもう明るくなってしまっていました。
姫路ミネラルマルシェは土曜日は10時会場ということで、会場とほぼ同時くらいに着きました。
朝一だったからか、大阪でも大きなショーがあるからか分かりませんが、それほど混雑はしていなくて見て回りやすかったです。
一通り見終わったら、今度は京セラドーム大阪で開催されているミネラルザワールドの方へ行くことに。
去年も同じように姫路→大阪と見に行ったのですが、姫路を出るタイミングが遅かったので大阪の方を見て回る時間がほとんどなくて残念な感じになってしまったので、今回は早めのタイミングでの移動です。
姫路で気になっていた石があったので、大阪に行った後また姫路に戻ってきてその石を買うことになったのですが、それは後編の大阪編で。
(ミネラルザワールド・石おもしろ会in京セラドーム2023編につづく)

出展社一覧
自分のメモ用に、出展社一覧も貼っておきます。
参考 第3回姫路ミネラルマルシェ出展社一覧・会場配置図