第2回姫路ミネラルマルシェ(2022年3月4日~6日)に行ってきました

第2回姫路ミネラルマルシェ

2022年3月4日~6日に姫路で開催された第2回ミネラルマルシェに、普段からお世話になっている業者さんが出展されるということで、初日に行ってきました。
今回は久しぶりにとり氏を外に連れていきたかったのと、重たい石を受け取る予定があったこともあり、福岡から車で姫路に向かいました。

3月3日の夜に福岡を出発して高速に乗り、途中ところどころ休憩しながら姫路へ。
まずは宮島。

夜は強いのでずっと連続で運転できるつもりでいましたが、福山で止まってちょっと仮眠をとったつもりが朝に。
当初の予定としては姫路に朝到着するつもりでしたが、この時点ですでに予定が大幅に狂っています。(※同じ日程で大阪でもショーが開催されていて、初日に関しては大阪のショーは午前中から開始なのに対して姫路は午後から開始なので、午前中は大阪の方に行って、午後に姫路に行くのが一番効率いいかなと思っていました。)

その後もぶっ通しで運転するのはきつくてやはり途中でちょこちょこ休憩せざるを得ず・・・。

結局、13時(姫路の開始時間ちょうど)くらいに姫路の会場に到着しました。

まずはいつもお世話になっているArt Crystal Tokyoさんのブースに。
以前から取り置きしていただいていた石を受け取りつつ、ツーソンから仕入れてきたばかりの石を色々と見せてもらいました。
4月に福岡にもいらっしゃるということで、今回は取り置きをお願いしていた分だけ受け取りました。

Art Crystal Tokyoさんのブース。写真NGと書かれていますが、許可を得て撮影させていただいています。

その後、全体を回ってきましたが、平日で開始直後ということもあり、そこまで混雑しておらずゆったり見て回ることができました。
東洋ルースさんでお土産用に石を買ったり、LEDのペンライトを購入したりして、一通り用を終えた時点で14時半くらいになっていました。
この時間なら同日に大阪で開催されているミネラルザワールドの方にもまだ間に合いそう、ということで、その後姫路から大阪に向かいました。

(ミネラルザワールド・石おもしろ会in京セラドーム2022編につづく)

ミネラルザワールド・石おもしろ会in京セラドーム2022(2022年3月4日~6日)に行ってきました

出展社一覧

自分のメモ用に、出展社一覧も貼っておきます。

参考 第2回姫路ミネラルマルシェ出展社一覧・会場配置図

入手した石のまとめ

姫路では大き目の石2つと、知り合いへのお土産用のルースを購入してきました。

シトリン(ブラジル産)

おなじみのArt Crystal Tokyoさんのところからです。
2月のツーソンで仕入れてきてくれた石です。
現地から写真を見せてもらいましたが、実物は写真以上に良かったです。
研磨もされていないオールナチュラルのシトリンで、若干カテドラルっぽい雰囲気もあり、ヒマラヤ水晶によくあるような細かい条線の照りがきれいなのと、大きさの割に透明感がすごいので照明の具合がいいとメチャクチャ目を惹きます。

オールナチュラルのシトリン。大きいですが透明感があり、向こう側のとり氏も透けて見えます。

色は室内の蛍光灯だと地味ですが太陽光や白熱灯だとより鮮やかになります。

光の角度によっては内部の亀裂の反射で中央やや下付近に鮮やかな金色のキラキラが見えたりもします。

重さはシールに3891gと書いてありましたが、根元の辺に脆い母岩がたくさんついていて、持ったり洗ったりするとポロポロと取れたりしているので、現在はその分が少し軽くなっているかもしれません。
家に持ち帰ってから、この石に関してはちょっと残念なことが起こってしまったのですが、それについてはまた機会があったら書きたいと思います。

トルマリンonクォーツ(ブラジル産)

Art Crystal Tokyoさんのところで半年前くらいから取り置きをお願いしていた石で、今回ようやく受け取ることができました。
水晶の中にトルマリンが埋まっているタイプの石で、水晶は研磨されてしまっていますが、トルマリンの部分はナチュラルのままです。
トルマリンの先端部分は荒れた感じになっているので、自然の中で欠けたり削れてしまっているようですが、かなりの太さがあります(「探してもなかなか見つからないよ」とのこと)。
ブラジルのミナスジェライスのSao Jose da Safiraというところで採れた石だそうです。

室内の蛍光灯だと地味な感じですが、自然光だと色が明るく鮮やかになります。

窓際の自然光の下での写真。

ぱっと見は透明感が無いですが、強い光で照らすと透明感があり(宝石ルース用のような完全透明な感じではないですが)、色もきれいです。
ちょうど今回購入した白色光タイプのLEDペンライトと、1月の熊本のショーで購入した黄色系のLEDペンライトがあったので照らしてみました。

まずは室内の蛍光灯。

白色LEDだとこんな感じです。
真上から照らすとピンクの部分が多いように見えますが、トップが赤、途中がピンク~白へのグラデーション的な感じ(さらにその下が緑色)となっているようです。

続いて、黄色系のペンライトだとこんな感じです。

大きさはシトリンほどではないですが、それでも水晶部分がかなり大きいので2kgくらいはありそうです。

トルマリンの原石の購入は今回が3回目くらいになりますが、色や透明感、大きさも含めて考えると選択肢が山のようにあり、集めだすと底なし沼っぽいですね。
次回は透明感が凄い原石もいいなと思ったりしていて、さらに沼にはまっていきそうです。

【追加で動画も撮ってみました】

ムーンストーン、オレンジムーンストーン

お財布の味方、東洋ルースさんのところの石です。
知り合いへのお土産(石の布教活動)として活用予定です。
(2022年3月13日追記:ちょうど知り合いにこの3月で大学卒業予定の人たちがいたので、お祝いとしてプレゼントしました。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA